千葉県歯科衛生士会

私たちについて

歯科衛生士とは?

歯科衛生士は国家資格であり、歯科医療のスペシャリストとして、歯科医師や歯科技工士そのほか様々な多職種と連携し誰もが生涯おいしく楽しく安全に食事ができる健口生活をサポートします。
歯科衛生士の仕事
1 歯科予防処置
歯を失う2大原因の「むし歯」と「歯周病」など、歯・口の中の病気を予防する処置として「フッ化物歯面塗布」などの薬物塗布や、プラーク(歯垢)や歯石など、口の中の汚れを専門的に取り除く「機械的歯面清掃」を行います。

2 歯科診療の補助
歯科医師を中心とした「チーム医療」の中で、歯科医師の指示を受けて診療の補助にあたります。
円滑な歯科診療を行うため、歯科医師と患者さんのコミュニケーションをサポートするという大事な役割も担っています。

3 歯科保健指導
むし歯や歯周病は生活習慣病です。その予防のため歯科衛生士は、幼児期から高齢期までの各ライフステージの中で、ひとりひとりの様々な状況に合わせたセルフケア、ブラッシング指導など歯・口の中の健康支援を行い、生活習慣の改善を促します。
最近は、食べ方・噛み方を通した食育支援、高齢者や要介護者のかむ力や飲み込む力を鍛える摂食・嚥下機能訓練などの役割も注目されています。

このようなところで活躍しています
●歯科診療所
●大学病院・病院歯科
●県・市町村(保健センター等)
●特別養護老人ホーム
●デイサービス
●訪問介護ステーション
●歯科衛生士養成校など

千葉県歯科衛生士会について

本会は1963年に設立された職能団体で、その後1980年に社団法人となり、2012年に一般社団法人に移行しました。本会では、お口を通して、県民の皆様の健康を支援する活動を行っています。
具体的な活動として、
●施設へ訪問、また県民が多く参加するイベントなどでの、健口体操の紹介
●主催する料理コンクールをメインに、食育推進活動(よく噛むメニューの紹介)
などを行っています。

役員名簿

令和 6/7 年度 一般社団法人千葉県歯科衛生士会執行部

理事
会長 高澤 みどり
副会長 那須 啓子
榎本 亜弥子
専務 仲主 佐恵子
総務 西山 珠樹
会計 鈴木 はるひ
地域保健 菊地 薫
広報 平山 幸子
研修 鈴木 栄里子
学術 鈴鹿 祐子
監事
監事 岡部 明子
時田 一枝

定款

一般社団法人 千葉県歯科衛生士会定款 PDF
※上記をクリックするとPDFが開きます。